【レビュー】CIO シリコンケーブル 15cm レビュー 短くて絡まらない、カラビナ付きでポーチに取り付けられる便利アイテム

  • URLをコピーしました!

モバイルバッテリーやガジェットを持ち歩くとき、ケーブルの長さや収納が意外と悩みどころ。

長すぎると絡まるし、短すぎると使いにくい。

そんな問題をうまく解決してくれるのが、

CIOの「カラビナ付きシリコンケーブル 15cm」

実際に購入したのでレビューしていきます。

目次

製品の概要

このケーブルは、USB-C to USB-CとUSB-C to Lightningの2種類があり、長さも15cm、50cm、1m、2mと4種類があります。

シリコン素材でしなやかに曲がり、断線しにくい設計になっています。

最大60WのPD充電に対応しているので、スマホやタブレット、モバイルバッテリーの充電に十分な性能を持っています。

さらに特徴的なのは、カラビナ(別売)に付けられる点。

持ち運び用のケーブルとして設計されており、ポーチやバッグにそのまま取り付けられるのが魅力です。

実際に使ってみて

購入したのはUSB-C to Lightningの15cm。

実際に使ってみると、15cmという絶妙な長さが本当に便利。

モバイルバッテリーとスマホを重ねて充電するのにちょうどよく、ケーブルが余らないのでスッキリします。

シリコン素材のおかげでとてもしなやか、使わないときはカラビナでポーチに引っ掛けておけばOK。

外出先でもサッと取り出せてすぐ使えるので、「あれ、ケーブルどこいった?」という小さなストレスから解放されました。

惜しいところ

唯一気になったのは、60Wまでの対応という点。

ノートPCをフルスピードで充電したい場合には力不足かもしれません。

ただ、スマホやタブレット中心の使い方なら全く問題ありません。

このケーブルが向いている人

  • モバイルバッテリーをよく持ち歩く人
  • ケーブルをスマートに収納したい人
  • ガジェットポーチを整理したい人

特に外出時に「短くて取り回しが良いケーブルが欲しい」という人にはかなりおすすめです。

購入はこちら

ケーブルはこちらから

カラビナはこちらから

まとめ

いかがでしたでしょうか。

充電はバッテリーと共にケーブルも非常に重要ですよね。

この取り回ししやすいケーブルはとても重宝します。

このブログでは「買って良かった!使って便利!」と思える製品をレビューしています。

充電プラグ、ケーブル一体型モバイルバッテリーもレビューしています!

よかったらぜひチェックしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次