生活レビュー– category –
-
Philips Hueで6灯シーリングライトをスマート化!暮らしが快適になった導入レポ
「いちいち部屋の電気をつけたり消したりするの、地味に面倒くさいなぁ…」 そう思ったのが、Philips Hue導入のきっかけでした。 とくに私室って、夜にちょっとした作業をしたり、動画を見たり、照明の使い方が意外と複雑。 しかも寝落ちして「うわ、電気つ... -
部屋干しを自動化!SwitchBot製品を利用し風乾燥システムを作って快適ランドリールームを構築!
洗濯物の乾燥どうしていますか? 我が家では共働きというのもあって、日中は外に干せず、夜に洗濯を回して室内干しをしております。 そんな事情もあって、注文住宅で間取りを決めるときにランドリー室を作りました。 サーキュレーターも置いて洗濯環境はと... -
自宅にキッズスペースを構築!赤ちゃんから幼児まで幅広く使えて親子でニコニコ!!
よくお店とか車屋、保険屋さんとかにある大人が集中して話せるように子供を遊ばせておくキッズスペース、自宅にも欲しくないですか? 我が家がキッズスペースを欲しくなった理由が以下の通りです。 子供がおもちゃを持って走り回る。おもちゃが散らかる。 ... -
YKKの電動シャッターをSwitchBotでスマート化!スマホ操作やアレクサでも動かせて快適ライフに!
我が家で使用しているYKK APの電動シャッター。 リモコン操作ができて、ウイーンと自動開閉ができてとても便利なのですが、人間ここまで便利になってもまだ先を求めるもので スマート化したい! スマホで操作したい!日の入のタイミングで自動で閉まって欲... -
【父必見】無印の手帳カバーを”オムツケース”に!パパでも持ち歩きやすく、外出用として最適!
3歳と1歳の育児奮闘中のぶるです! 小さな子供と出かける時ってオムツは必須アイテムですが、 オムツを持ち歩く用のポーチって可愛いデザインが多くて、男のパパにはちょっと、、 って思うことありませんか? 僕ももちろんその一人で、もうちょっとデザイ... -
TP-Link【Tapo C225】子供の見守りモニタ!ナイトビジョン強化で夜でもしっかり見れる!アプリでスマホでも!
子供はなかなか目を離せない! 別室にいる時や寝ている時など、ずっと側にいてあげたいですが自分の時間を作るためにも離れる時が必ずありますよね そんな親世代の手助けアイテム!子供の見守りにも使えるネットワークカメラをご紹介します! TP-Link社か... -
TP-Link【Tapo C200】おすすめベビーモニタ!安くて機能抜群で便利!アプリでスマホでも見れる!
育児はとても大変!子供はなかなか目を離せない。 特に寝ている時は起きてないか、泣いてないか、口を覆っていないかなど不安なことはたくさんありますよね。 寝てる間でもずっと一緒にいてあげたいけども、子供が寝ている時間で自分の時間もしっかりと取... -
AppleWatchで皮膚温が測れない?対処法と設定方法を解説!
AppleWatchを購入したのに皮膚温が測れない!とお困りじゃないですか? AppleWatch シリーズ8から搭載された皮膚温センサーですが、せっかく買ったのに機能の使い方がわからないですよね ヘルスケアアプリで手首体温を見てみても、、 データなし? あと5日... -
AppleWatch8購入!皮膚温センサーはすぐには使えない?ファーストインプレッションとサイズ比較!
本日2022年9月16日! AppleWatch Series 8 が販売開始されました! たまたま仕事が休みだったのでAppleストアまで受取に行きましたが、もう人でパンパン!Appleの人気が伺えました笑 さて今回は、AppleWatch8の購入直後ということで開封レビューとファース... -
お風呂掃除を楽々に!ブラシが回る電動バスポリッシャー IS-BP4実機レビュー!
日々のお風呂掃除もっと楽にできないかなぁなんてお悩みをお持ちではありませんか? 僕も楽に掃除したいなぁとは思いますが、擦らず落ちる!というお風呂洗剤も多数販売されていても、なんやかんやでしっかりスポンジで擦り洗いをしないと安心できません……...
12