生活レビュー– category –
-
【楽な姿勢で作業したい】Vol.1 keyball39との出会い。
どうもこんばんにちは。ぶるです。 今回はコラムっぽい感じで僕の楽な姿勢で作業したいという欲を満たしていく記録をお伝えしていきたいと思います。 興味があればぜひ最後までご覧いただけると幸いです。 はじめに:ブログ始めたてのデスク環境構築。とり... -
【楽な姿勢で作業したい】Vol.2 Xreal Airとの出会い。首への負担軽減。
Vol.1ではkeyballを手に入れたことによって肩、手首周りの疲労が軽減され、作業が大幅に効率化しました。 次に求めたのは首への負担軽減。 肩と手首の疲労が改善されましたが、実際パソコンの画面やモニターの位置は固定。 PCスタンドを使っても高さはある... -
【楽な姿勢で作業したい】Vol.3 無線化keyball”roBa”を購入。keyballのケーブルから解放。
Vol.2ではXreal Airを手に入れたことによって肩、頭周りの疲労が軽減され、作業が大幅に効率化しました。 欲は尽きず…j 次に求めたのはkeyballの無線化。 keyballで一番気になっていたこと。それがケーブル接続による可動域の制限です。 keyballシリーズは... -
【楽な姿勢で作業したい】Vol.4 Jump desk topを導入。iPad mini 6でミニマルに。そして寝ながら作業が実現。
Vol.3では無線化keyball "roBa" を入手し、ケーブルの煩わしさから解放されました。 欲は尽きず… 次に求めたのは作業場所の自由化。 今までは自分のデスクの上でいかに快適に過ごすかを考えてきました。 欲の次のステップ、デスクの上じゃなくてもいいので... -
【楽な姿勢で作業したい】Vol.5 インフィニティチェアで寝ながらパソコン作業の最高到達点へ。
最初から読んでいただいた方も、途中から読んでいただいた方もここまで読んでいただきありがとうございます。 そして僕の最高到達点だけ気になる方もありがとうございます。 もう寝ながら作業は前回の時点で達成はしたのですが、もっと高みを目指すために... -
MagSafe対応の”MagEZ Car Mount Pro”が車載スマホマウントとして最高!実際に使って本音レビュー!
車載スマホマウント色々なものが販売されていますが、MagSafe対応のものがあるのをご存知でしょうか。 マグネットで吸着して、脱着楽ちんですし、同時に充電も行えちゃう優れもの! 今回はPitakaから販売されているMagEZ Car Mount Proを紹介します! こん... -
TP-Link Tapo C410を防犯カメラとして設置!ソーラー給電で電気代0円!実際に使って分かった効果と注意点を本音レビュー!
先日、近隣の方の自転車が盗難にあいました…… 我が家も2024年12月に持ち家を購入し、未だいろんなものが野晒しになっています。 集合住宅のようなエントランスがあったり、駐輪場に防犯カメラがあったりといったものがない持ち家では、安全性も自分で担保... -
Philips Hueで6灯シーリングライトをスマート化!暮らしが快適になった導入レポ
「いちいち部屋の電気をつけたり消したりするの、地味に面倒くさいなぁ…」 そう思ったのが、Philips Hue導入のきっかけでした。 とくに私室って、夜にちょっとした作業をしたり、動画を見たり、照明の使い方が意外と複雑。 しかも寝落ちして「うわ、電気つ... -
部屋干しをサーキュレーターを自動化!SwitchBot製品を利用し風乾燥システムを作って快適ランドリールームを構築!
洗濯物の乾燥どうしていますか? 我が家では共働きというのもあって、日中は外に干せず、夜に洗濯を回して室内干しをしております。 そんな事情もあって、注文住宅で間取りを決めるときにランドリー室を作りました。 サーキュレーターも置いて洗濯環境はと... -
自宅にキッズスペースを構築!赤ちゃんから幼児まで幅広く使えて親子でニコニコ!!
よくお店とか車屋、保険屋さんとかにある大人が集中して話せるように子供を遊ばせておくキッズスペース、自宅にも欲しくないですか? 我が家がキッズスペースを欲しくなった理由が以下の通りです。 子供がおもちゃを持って走り回る。おもちゃが散らかる。 ...