スマホで動画を見たりビデオ通話をしたりする時、ちょっとした角度調整って結構大事ですよね。
僕が13Proを使っている時から愛用しているスタンド付きスマホケースがあるので紹介します!
TorrasのOstand O3 Fitness!
360°回転するリングスタンドが特徴で、縦置き・横置き問わず、好きな角度でスマホを立てられるのが魅力のケースです。
詳しくレビューしていきたいと思います。
製品の概要
Ostand O3 Fitnessは、MagSafe対応のスタンド一体型ケースです。

特徴的なのが360°回転するリングで、MagSafeのリング部分がカチカチと回転します!

その部分がスタンドとして開くので動画視聴やハンズフリー通話、机に置いた作業中など、スマホを立てたい場面で自由自在に角度を調整できます。
もちろんスマホケースとしてもしっかり防護性能があり、三層素材の堅牢なフレームと内部のRUNWAY安全エアバッグが、落下や衝撃からスマホを瞬時に守ります。

製品の特徴・仕様
今回は僕が購入したiPhone17Pro Maxについて仕様をお伝えします!
- サイズ・重量:16.8 x 8.3 x 1.3 cm、重さは約50g。
- スタンド機能:リングは360°回転、縦置き・横置きどちらもOK。角度も細かく調整可能。クリック感もあって安定感があります。
- MagSafe対応:充電やアクセサリの使用もそのまま。
- 保護性能:落下耐性もある程度あり。エアバッグ構造で衝撃を吸収。
- カラーバリエーション:ブラック、コズミックオレンジ、ルナブルー、ホワイト

実機レビュー

iPhone17Pro MaxのOstand O3 Fitnessを購入しました。
外観・質感


マットな半透明の仕上げで落ち着いた印象!
手に馴染むテクスチャで持ちやすく、カラーも映えるので机に置いても見た目が良いです。
スタンドの使い勝手




リングスタンドは360°回転するので、縦置き・横置き・角度をつけた立てかけなど自由自在。
動画視聴やビデオ通話で角度を変えたい時、リングを回すだけで好みの角度に簡単に調整できるのは便利です。



クリック感がしっかりあるので、立てかけてもぐらつかず安定して使えます。
持ちやすさ・操作感


厚みはあるものの片手操作でも安心感があります。
MagSafe充電にも対応しているので、ケースを付けたままでも充電可能です。
操作感はカチカチとしたクリック感はあるもののスムーズに回せるので取り回しがしやすいです!
注意点・惜しいところ
重量がある


ケース単体で52g


iPhone17ProMax+保護フィルム+ケースで299g
iPhone17ProMax+保護フィルム+ケースで299g……。



ProMax自体が重いので正直めちゃくちゃ重く感じます、スタンドの機能性を取って慣れるしかないです。
こんな人におすすめ
- 動画視聴やビデオ通話で角度調整を頻繁にしたい人
- 机の上でスマホを立てて作業することが多い人
- MagSafeアクセサリを併用したい人
- デザインにもこだわりたい人
購入はこちら
まとめ
Torras Ostand O3 Fitnessは、360°回転するスタンドで縦横自由に角度を調整できるのが最大の魅力。
リングを回すだけで好みの角度にできるので、机の上で動画を見たりハンズフリー通話したりするのに非常に便利です。
購入時はモデル差やカラーに注意してください。
このブログでは買ってよかった!使ってよかったものを中心に紹介しています。
iPhone17ProMaxのレビュー記事もぜひご覧ください!


コメント