【2025年3月】MOZUブログの買って良かったもの!

  • URLをコピーしました!

3月の買ってよかったものを紹介します!

今月は自宅の外構工事が終了し、外構で使うものをたくさん購入してしまいましたが、

どれも自信を持って買ってよかったと言えるものばかりですので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

第6位 外構照明

外構工事が終了し、ライティングはDIYしました!

今回僕が購入したのは

① ENTLIGHT  V4ダイヤカット:Warm

② Pendoo ガーデンライト

③ MY KOZARU ソーラー ガーデンライト

④ Allegro Lighting チューブライト

ぶる

デッキのライティングがとてもいい感じで気に入っています笑

1、2、3はソーラーで充電できますし、電気代の心配もなく家をかっこよくできるのでとてもおすすめです!

第5位 meross スマート屋外プラグ

先ほどのデッキのLEDライトをスマート化したいなと思って購入しました。

防水防雨で屋外で使えるスマートプラグです。しかも2系統個別で操作できます!

Wi-Fiが家の外周までは届くので全然問題なく動作しています。

日の出日の入でライトをON/OFFできたり、22:00になったら自動OFFとかアプリで設定できるので、とても便利です。

第4位 Puluz 撮影ボックス

レビュー用に撮影ボックスを購入しました!

物撮りがとても捗るようになったので、これからはたくさん写真を撮っていきたいと思います!

第3位 Quintz デスクライト

とても安価に買えるデスクライトです。

詳しくは購入レビューをしていますのでご覧ください!

第2位 Razer Liviathan V2 X

デスク用にサウンドバーを購入しました!

第1位 roBa

今月のベストバイは分離キーボード、無線化keyballと呼ばれるroBaです!

完成品を購入させていただき、3Dプリンタでケースまで作っていただきました。

今までkeyball39を使っていたのですが、有線で本体とPC、TRRSケーブルで左右のケーブルを繋ぐ必要があるため、使い勝手はとてもいいけど、取り回しには不便でした。

その辺をすべて解決してくれたのがroBaです。

興味のある方はroBaのBOOTHページをぜひご覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

これからもたくさん買ってよかったものをレビューしていこうと思います!

このブログでは買って良かった!使って良かった!をコンセプトに暮らしに役立つアイテムを紹介しています!

他の記事も良ければ見ていってください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次