【レビュー】insta360 Flow 2 Pro。AIトラッキングでiPhoneの動画撮影をワンランク上に

  • URLをコピーしました!

スマホで撮影することが当たり前になった今、「もっと安定した映像を撮りたい」と感じる人も多いのではないでしょうか。

僕も子供の行事や旅行の記録をiPhoneで残すことが多く、より綺麗に思い出を残したいなと思うようになってきました。

そんな中で見つけたのが、AIトラッキング機能を搭載したスマートフォン用ジンバル「Insta360 Flow 2 Pro」

今回は実際に使ってみて感じたことをレビューしていきます。

目次

製品の概要

「Insta360 Flow 2 Pro」は、AIトラッキング技術「Deep Track 3.0」を搭載したスマートフォン用3軸ジンバルです。

被写体を自動で追尾し、ブレのないスムーズな映像を撮影できるのが最大の特徴。

折りたたみ式でコンパクトに持ち運べるほか、MagSafe対応の磁気クランプにより、iPhoneをワンタッチで装着できる使い勝手の良さも魅力です。

さらに、Apple DockKit対応で、iPhoneの純正カメラアプリでもトラッキング撮影が可能!

専用アプリ「Insta360 」を使えば、自動ズームや構図の調整など、より高度な撮影が楽しめます。

ガジェトガワ

Apple DockKit対応で接続も操作も楽ちん!
iPhoneユーザーで綺麗に動画を撮りたい人には特におすすめ!!

製品の特徴・仕様

Flow 2 Proの主な仕様は以下のとおりです。

  • 3軸ジンバル搭載:手ブレを強力に補正し、滑らかな映像を実現
  • AIトラッキング「Deep Track 3.0」:人物・動物・物体を高精度に追尾
  • 最大耐荷重:約300g(Pro Maxクラスにケースをつけてても大丈夫)
  • バッテリー駆動時間:最大10時間
  • 本体重量:357g
  • MagSafe対応:専用磁気スマートフォンマウントでMagSafeワンタッチ装着が可能
  • 内蔵延長ロッド搭載:自撮りや俯瞰撮影にも対応
  • Flow Studioアプリ対応:撮影・編集・トラッキング制御を一括管理
  • 充電端子:USB-C
  • 対応OS:iOS/Android

また、折りたたむととてもコンパクトになり、持ち運びしやすいのもポイントです。

MOZU

持ち運びが多い人には専用のケースもあるみたいだね!

実機外観、操作部や中身をレビュー

今回僕はInsta360 Flow 2 Pro クリエイターキットのグレーを購入しました!

本体はマットなグレー仕上げで、落ち着いたデザイン。

手に持ったときのバランスも良く、長時間の撮影でも疲れにくい印象でした。

同梱物は以下の通り。

  • Insta360 Flow 2 Pro本体
  • 磁気スマートフォンクランプ
  • USB-A – USB-C充電ケーブル
  • 保護ポーチ
  • スポットライト
  • 磁気スマートフォンマウント
  • USB-C – USB-C充電ケーブル

クリエイターキットではMagSafe対応の磁気スマートフォンマウントとスポットライト、録画しながら充電できるUSB-Cケーブルが付属します!

ジョイスティックやズームスライダーなど、直感的に操作できるボタン配置で、撮影しながらの調整もスムーズに行えます。

また、底部にはそのまま出せる三脚と三脚穴があり、付属のミニ三脚を装着すれば定点撮影も可能。

磁気マウントはかなり強力で、スマホをしっかりホールドしてくれます。

MagSafe対応のiPhoneなら、マグネットで“パチッ”と装着できるのが本当に快適です。

実際に使ってみて

実際にiPhone 17 Pro Maxを装着して使ってみると、定点で動きを追ってくれるトラッキング機能はめちゃくちゃ優秀でした!

走り回る子供もしっかりと追いかけてくれます!!

MOZU

トラッキングは犬にも使えるからペットの動画撮るにもおすすめだよ!

自動ズームも子供の表情を追いかけながらでもしっかり顔を撮れるのでめちゃくちゃ優秀!

ガジェトガワ

右側のズーム倍率にご注目!自動で寄ったり引いたりしてくれています!

また、手持ちでは、手ブレ補正の効果は非常に高く、歩きながらの撮影でも滑らかな映像が撮れました。

特に、ズーム操作やカメラの向きを手元で調整できる点は、撮影の自由度を大きく広げてくれます。

一方で、ジョイスティック操作時にジンバルの反応速度を純正アプリで細かく調整できない点は少し惜しいところ。

とはいえ、安定性・操作性・携帯性のバランスは非常に良く、日常の動画撮影や旅行先での記録にはぴったりのジンバルだと感じました。

惜しいところ・注意点

  • 機能が豊富すぎて覚えられない。
  • 動きの速いものへの2人トラッキングはまだ難しい。
  • 長時間の手持ちはやや重たく感じる(iPhoneと合わせて約700g)

このあたりは、今後のアップデートや次世代モデルに期待したい部分です。

この機種が向いているのはこんな人

  • 手軽にプロっぽい映像を撮りたい人
  • iPhoneで撮影する機会が多い人
  • 持ち運びやすいジンバルを探している人
  • 家族のイベントや旅行で安定した動画を残したい人

購入はこちら

まとめ

Insta360 Flow 2 Proは、スマホ撮影をワンランク上に引き上げてくれる高性能ジンバルです。

MagSafe対応やAIトラッキングなど最新機能を備えつつ、コンパクトで使いやすいデザインが魅力。

一部気になる点はあるものの、スマホで動画撮影を楽しみたい人には間違いなくおすすめの一台です。

このブログでは買ってよかった!使ってよかったものを中心に紹介しています。

良かったら他の記事も見ていってくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次