【レビュー】ダイソー「スマートフォンレンズセット」110円で遊べる3種類のレンズ。魚眼レンズで面白い写真を撮ろう!

  • URLをコピーしました!

スマホで写真を撮っていると、「もう少し違った雰囲気の写真が撮れたらいいのに」と思うことはありませんか?

今回紹介するのは、ダイソーで販売されている スマートフォンレンズセット

お値段はたったの110円(税込)ですが、魚眼・広角・マクロの3種類のレンズがセットになっています。

「正直おもちゃみたいな感じでは?」と半信半疑で購入してみたので、実際に使ってみた感想をレビューしていきます。


目次

製品の概要

  • 商品名スマートフォンレンズセット
  • 価格:110円(税込)
  • セット内容:魚眼レンズ、広角レンズ、マクロレンズ、クリップ、キャップ(大小)、収納袋
  • 対応サイズ:カメラ中心まで端から25mm以内、厚み13mm以内のスマホ
  • 素材:ABS樹脂、スチール、アクリルレンズ など

製品の特徴

3種類のレンズで遊べる

  • 魚眼:丸く歪んだユニークな写真が撮れる
  • 広角:普段より広い範囲を収められる
  • マクロ:被写体にぐっと寄って細かい部分まで撮影できる

クリップ式で簡単装着

クリップをスマホに挟むだけで装着可能。特別な技術やアプリは不要です。

コンパクトで持ち運びやすい

レンズキャップ、収納袋まで付いているので、外出時にも気軽に持ち運べます。


実際に使ってみて

愛犬で試し撮り!(エリザベスカラーが付いているのはアトピー皮膚炎の治療中のためです)

魚眼レンズ

今回のセットで一番驚いたのがこのレンズ。撮ってて楽しいです笑

独特の雰囲気を出せるレンズで、SNS映えや遊び撮影にはぴったり。

ただし、四隅に黒い縁が写り込むことが多く、画質は「雰囲気を楽しむ用」という感じです。

広角レンズ

広い範囲を撮影できるので、室内や集合写真に便利。

ただしこちらもレンズのフチが写りやすく、綺麗に撮るにはスマホ側の調整が必要です。

マクロレンズ

しっかり拡大して撮れるので「110円でここまで写るのか」と感心しました。

マクロだけでも十分元が取れる印象です。

ぶる

正直広角とマクロレンズはiPhoneに今搭載されているものの方が遥かに高性能なので、遊んで楽しいのは魚眼レンズのみです笑


惜しいところ

  • 魚眼・広角はフチが写り込みやすい
  • ケースを付けたままだと取り付けが難しい場合がある
  • プラスチックレンズのため、画質は本格的というより“雰囲気重視”

この商品が向いている人

  • とにかく安くスマホ用レンズを試してみたい人
  • 花や小物の接写を楽しみたい人
  • 友人や子どもとちょっとした撮影遊びをしたい人

まとめ

ダイソーの「スマートフォンレンズセット」は、110円で3種類のレンズを試せるコスパ抜群のアイテムでした。

魚眼や広角はおまけ程度のクオリティですが、マクロレンズは想像以上にしっかり使えます。

「スマホ撮影をもっと気軽に楽しみたい」「接写をしてみたいけど高いレンズはちょっと…」という方にはおすすめできる一品です。

このブログでは買って良かった!使って良かった!をコンセプトに暮らしに役立つ便利なものを紹介しています!

他にもたくさん暮らしに役立つガジェッも紹介していますので、ぜひ見ていってくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次